鉛は、湿った大気中では酸化膜が生じ、変色します。 しかし酸化速度が時間とともに低下する保護性をもっていますので、耐久性・耐候性に優れています。
医療施設、原子力施設などにおける放射線防護用及び防音用の装置、建築用及び化学工業用の設置などに用いられる圧延した鉛板
| 暴露場所 | 平均侵食度(mm/Y) | |
|---|---|---|
| 99.99 %Pb | Pb-1%Sb | |
| Altoona (ペンシルベニア州) |
0.000721 | 0.000578 |
| New York (ニューヨーク州) |
0.000451 | 0.000305 |
| Sandy Hook (ニュージャージー州) |
0.000540 | 0.000514 |
アメリカ材料協会(ASTM )の10 年間屋外暴露試験による
(注:PB …鉛、Sb …アンテモニー)
| 金属 | Pb |
|---|---|
| 原子番号 | 82 |
| 原子量 | 207.19 |
| 密度 (20 ℃) | 11.34 |
| 比熱 (20 ℃) | 0.031 |
| 融点 (℃) | 327.3 |
| 融解熱(kcal/mol) | 1.14 |
| 沸点 (℃) | 1.750 |
| 凝固収縮 (%) | 3.44 |
| 線膨張係数 (20 〜40 ℃) ×10 - 6 |
29.3 |
